この募集職種は現在募集しておりません。検索ページで他の職種をお探しください。
仕事内容
製造業をはじめとする幅広い産業のデジタル変革を支援・推進する「インダストリーX 本部」に所属し、最新のデジタル技術を活用したお客様企業の経営・業務改革から現場改善までEnd to Endで支援します。
国内の少子高齢化が進む中で、需要予測の高度化、迅速・効率的なエネルギー流通網の構築、AGVやロボットによる倉庫業務の省力化は、あらゆる製造業・小売業にとって喫緊の課題であり、アクセンチュアでは、最新のデジタル技術を活用し、顧客企業のロジスティクス・生産工場改革の支援を推進しています。
◆業務内容◆
生産及び物流領域におけるクライアントに対し、ロボット技術やAI等を活用した自動化の支援をします。
・自動化/ロボティックス戦略/物流デジタルトランスフォーメーション戦略の立案と実行推進
・高度なオートメーション技術による工場/プラントの自動保全操業/産業ロボット導入
・倉庫移転, 新設に伴う構想支援, 業務支援
・最新デジタルテクノロジー活用(AI, ロボット技術等)を想定した
└業務プロセスの自動化
└物流業務プロセスのグランドデザイン 等
└物流生産性改善計画の立案と実行推進
◆魅力◆
・業務プロセス、生産ライン、物流倉庫の自動化、「将来の物流・生産工場」をクライアントと共に考え、実現を支援することができます。
・幅広いテクノロジーの知見を活用し、自動化改革に取り組めます。
・アクセンチュアグローバルネットワークとの協業により、最新のテクノロジーに触れることができます。
◆大手メーカー様事例
・生産ラインのロボット化支援
・物流構想立案及びWMS(Warehouse Management System)導入支援
・お客様の使い古した倉庫を立て替えて、「荷物が入ってきて、出すところ」まで全てを全自動で実現
募集要項
◆応募要件
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・コンサルティング会社での業務経験
・ソフトウェアやSI企業における、システム構築プロジェクト経験
・物流、倉庫、製造業界での物流関連システム(Warehouse Management System)や輸送管理システム(Transport Management System)の開発・導入経験の導入や保守の現場経験
-システム開発プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、テスト、導入の経験
◆望ましい経験・スキル
・ロボット技術、AI技術を活用した物流/生産工程自動化の知見、経験を有する方
・物流関連設備(マテハン等)の開発経験もしくは導入経験
・物流倉庫新設や物流プロセス設計の業務経験
・英語力(ビジネスレベル)
◆ 期待するヒューマンスキル
・論理的思考力と問題解決能力
・コミュニケーション能力とチームワーク
#LI-GM
Emp_Regular JPNIX Ct_StrategyManage Ct_Itcons
Locations
Nagoya, Osaka, Tokyo